
【重要】フィリピンからの人材受入れ:2025年6月23日より入国前結核スクリーニングが義務化されます
日本の受入れ企業の皆様、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、フィリピンから日本へ入国する方々を対象とした新たな結核スクリーニング制度が導入されることとなりましたので、ご案内申し上げます。2025年6月23日より、在留資格認定証明書(COE)交付申請時または査証申請時における「結核非発病証明書」の提出が義務付けられます。
これは、日本国内での結核まん延を防止し、皆様が安心して外国人材を受け入れられるようにするための重要な措置です。貴社にてフィリピンからの人材受入れをご検討されている場合、または既に内定されている方がいらっしゃる場合は、本内容をご確認いただき、対象となるフィリピン人の方へ速やかな情報共有をお願い申し上げます。
新制度の概要
- 開始日: 2025年6月23日
- 対象者: フィリピンから日本へ入国する特定の方(詳細は申請時にご確認ください)
- 要求書類: 「結核非発病証明書」
- 提出タイミング: 在留資格認定証明書(COE)交付申請時、または日本国大使館・総領事館での査証申請時
フィリピンを出国前に、日本政府が指定するフィリピン国内の医療機関にて結核スクリーニング検査を受け、「結核非発病証明書」を取得する必要があります。
フィリピン国内指定医療機関リスト
以下に、フィリピン国内で結核スクリーニング検査を受診できる指定医療機関のリストをまとめました。受入れ予定のフィリピン人の方へ、こちらの情報をご案内ください。
【マニラ / Manila】
1. IOM Manila Health Centre
- 料金 (15歳以上): Php 5,000 (問診、身体検査、胸部X線検査)
- 結果判明日数: 2~3日
- 住所: Trafalgar Plaza Building, 105 H.V. Dela Costa St., Brgy. Bel-air, Makati City 1227 Metro Manila, Philippines
- 電話番号: (+63) 9175934688 / (+63) 9199934667
- メールアドレス (日本関連): mhc.jp@iom.int
- ウェブサイト: https://philippines.iom.int/manila-health-centre
- 備考:
- 受付時間:月曜~金曜 7:30 AM ~ 5:00 PM
- 予約なしの場合、毎日2:00 PMまでに来院すれば対応可能な場合があります。
- 予約リクエストフォーム: https://drive.google.com/file/d/1Zt_WT6X6uYHnwgOGQZYeuA0BxKZIxaTw/view
- 必要書類リスト: https://drive.google.com/file/d/1DVixu2qtVWAv9o40ptnSoUmOPZkVKRAe/view
2. Nationwide Health Systems Aux, Inc.
- 料金 (15歳以上): Php 8,755
- 結果判明日数: 3営業日
- 住所: 2nd Floor Zeta II Annex Bldg 191 Salcedo Street Legaspi Village, Makati City, 1229, Philippines
- 電話番号: (+63) 288100785
- ウェブサイト: https://nhsgroup.ph/makati.html
- 備考:
- 予約はこちらから: https://www.dashlabs.app/stores/67db63af5479babeff4bcbd0
- または下記へお問い合わせください:
- メール: nhsauxjapan.appointment@gmail.com
- 電話: +632-8810-0785, +632-7759-5022, +632-7945-7615, +63917-6242215
3. St. Luke’s Medical Center Extension Clinic
- 料金 (15歳以上): Php 8,755
- 結果判明日数: 3営業日
- 住所: 1177 J. Bocobo Street, Ermita, Manila
- 電話番号: (+63) 285210020
- ウェブサイト: https://www.slec.ph
- 備考:
- JPETS(日本向け結核検査)が必要な方は、こちらから予約してください: https://slec.ph/registration/other/
- 必要書類と料金一覧はこちら: https://slec.ph/registration/jp/visa-applicant.php
【バギオ / Baguio】
1. Nationwide Health Systems Baguio, Inc.
- 料金 (15歳以上): Php 8,755
- 結果判明日数: 3営業日
- 住所: Unit 10-12, 2nd Floor City Hub Building, 92 Upper General Luna Road, Corner Leonard Wood Road
- 電話番号: (+63) 9271815150 / (+63) 9177148963
- メールアドレス: nhsbaguio.japan@gmail.com, nhsbaguioappointments@gmail.com
- ウェブサイト: https://nhsgroup.ph/baguio.html
- 備考:
- オンライン予約: https://nhsibaguio.techgroup.ph/
【ダバオ / Davao】
1. Nationwide Health Systems Davao, Inc.
- 料金 (15歳以上): Php 8,755
- 結果判明日数: 3営業日
- 住所: 2nd floor Central Lab Tower E. Quirino Ave. Brgy 10-A Poblacion District, Davao City, 8000, Philippines
- 電話番号: (+63) 822965136
- メールアドレス: nhsidavaojpets@gmail.com
- ウェブサイト: https://nhsgroup.ph/davao.html
- 備考:
- 診察は完全予約制です。
- 予約はこちらから: https://www.dashlabs.app/stores/67dc3e8e760cc572516bb231
- 予約なしでの来院は受け付けていません。
- クリニックでの現金払いは受け付けていません。支払いは指定の銀行口座へお振込みください(詳細は「Payment Options」セクション参照)。
- お問い合わせ: (+63) 822965136 または nationwidedavao@yahoo.com
- 返金に関するお問い合わせ: nationwidedavaoa@gmail.com
【セブ / Cebu】
1. Nationwide Health Systems Cebu, Inc.
- 料金 (15歳以上): Php 8,755
- 結果判明日数: 3営業日
- 住所: Units C103 C104 B108 Tango Plaza Bldg., Queen’s Road, Kamputhaw, Cebu City Philippines
- 電話番号: (+63) 322386053
- ウェブサイト: https://nhsgroup.ph/cebu.html
- 備考:
- 予約はこちらから: https://www.dashlabs.app/stores/67dc32fae5798998231db9d7
- または下記へお問い合わせください:
- メール: nhscebu.japan@gmail.com
- 電話: +63 32 238 6053, +63 917 577 0150
受入れ企業様へのお願い
- 早期の情報共有: 受入れ予定のフィリピン人の方々には、早期にこの新しい要件について情報共有し、余裕を持ったスケジュールで準備を進めるようご指導ください。
- 計画的な手続き: 検査結果の取得には数日を要します。また、予約が必要な医療機関もございますので、来日までのプロセスに影響が出ないよう、計画的に手続きを進めることが重要です。
- 指定医療機関の利用: 検査は必ず上記の日本政府指定医療機関で受診する必要があります。
今回の措置は、日本で働くフィリピン人の方々、そして受入れ企業様双方の健康と安全を守るためのものです。円滑な人材受入れのため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、関係省庁や専門家にご確認いたださい。
この記事が、貴社のフィリピン人材受入れ準備の一助となれば幸いです。
◆住所: Units 103, 8 Antonio Centre Building, Prime Street. Madrigal Business Park 2, Alabang, Muntinlupa City, 1780, Philippines (MAP)
◆電話番号:+81-50-1725-2053 (日本語対応)
◆メールアドレス: info@linkasiamanpowersolutionscorp.com(日本語対応)
◆公式ライン: リンクアジアの公式LINE登録
◆公式ツイッター: リンクアジアのTwitterページ
◆公式インスタグラム: リンクアジアのInstagramページ
◆公式フェイスブック: リンクアジアのFacebookページ
◆公式ユーチューブチャンネル: リンクアジアのYoutubeチャンネル